どうも、こんにちは、みししっぴです!
今回、紹介するのは、【アロフト大阪堂島】ホテルになります。

アロフト大阪堂島ってどんなホテル?
アロフト大阪堂島は、独自のコンセプトで次世代のトラベラーを魅了するライフスタイルホテルです。
梅田から徒歩圏内に位置し、ビジネスや観光の拠点として最適なロケーションを誇ります。
堂島の歴史を現代と未来につなぎ、最新テクノロジーとデザイン、そして音楽を融合させた斬新なアプローチで魅了します。アロフト大阪堂島で、新しい体験と独創的なホスピタリティが待っています。
そんな【アロフト大阪堂島】の朝食やエリート特典が分かる宿泊記をお送りしていきます!



ほな、いきましょう!
☆記事の最後に他の宿泊記もあるよ!気になるホテルがあったら読んでみてね☆


チタンエリート特典内容
【アロフト大阪堂島】のエリート特典をまずは紹介していきます!



どんな特典があるのかな?!
チタンエリート特典
1, ウェルカムポイント500ポイントか毎日の朝食無料券
2, お部屋の無料アップグレード
3, レイトチェックアウト(最大16:00まで)
4, 1階のバー”W XYZ”にてドリンク一杯無料
ホテル1階にある”W XYZ”のバーにて”ドリンク 1杯無料特典”は、ノンアル・アルコールどちらも選択が可能です!


熱々な朝食
アロフトホテル大阪堂島の1番好きなところは朝食です!
そんな最高の最高の昼食は、ホテル1階フロント横の「THE WAREHOUSE」でいただくことができます。


| レストラン | 営業時間 |
|---|---|
| 朝食 | 07:00 – 11:00 (L.O. 10:30) |



朝食の種類・温かさどれをとっても最高!
宿泊した際にめっちゃ美味しかったのが、野菜のクリーム煮とドリアです!日替わりでしたが、ドリアが宿泊した3日中、2日出てました!ホワイトクリームがしっかり染み込んでいて美味かったなー




珍しい料理としては、「おでん」と「豆腐のナゲット」です。




おでんはグツグツで、煮込みすぎておりおでんの具がうまく掴めないことも!それだけホロホロとして汁をたくさん吸ったおでんは最高です。豆腐のナゲットもきっと低カロリーで何個食べても問題ない!
大阪なので、大阪名物のたこ焼きや串カツも用意されてます。串カツの中身はササミとチーズでした!




炭水化物多めで紹介してきましたが、野菜や和食も用意されているので安心してください。






コールドミール以外は、どれも熱々で冷めにくいので良きです!
高層階12階のお部屋紹介
【アロフト大阪堂島】の部屋の種類はたくさんありますが、基本的に内装は同じになります。違いはシングルベットかクイーンベットがメインになります。
| 部屋のタイプ | 部屋の大きさ |
|---|---|
| ロフトクイーン, 客室, 1クイーン, シティビュー | 22m2 |
| ロフトツイン, 客室, 2シングル, シティビュー | 24m2 |
| クイーン1台, アロフトルーム | 22m2 |
| シングル2台, シティビュー, アロフトルーム | 24m2 |
| シングル2台, アロフトルーム | 24m2 |
| シングル2台, シティビュー, アロフトルーム 高層階-12階以上 | 24m2 |
| クイーン1台, シティビュー, コーナー, アロフトルーム 高層階-12階以上 | 22m2 |
| クイーン1台, アロフトルーム 高層階-12階以上 | 22m2 |
| デラックスロフトクイーン, 大きめの客室 1クイーン, ソファーベット | 28m2 |
| クイーン1台, シティビュー, コーナー, 広めのアロフトゲストルーム, ソファーベッド | 28m2 |
部屋の内装はシンプルで、ベットルーム・独立洗面台・シャワールームと独立のトイレになります。




ちなみにホテルの歯ブラシって毛先が太くて磨きにくい、毛先がすぐボロボロになるなどで困ることないですか?
アロフトホテルの歯ブラシは、毛先が抜けにくいし、磨き心地も良い!



持ち手は、廃棄用の米油を35%使っているんですって!


シャワールームは、トイレと別になっており、レインシャワーと通常のシャワーのみになります。シャンプーアメニティは壁掛け式のものになっており、個人的には髪がガシガシになるタイプのシャンプーです。気になる方は、試供品や自分用のシャンプーを持ってこよう!




まとめ
24年度最新の【アロフトホテル大阪堂島】のホテル紹介をしてきました。
立地条件は梅田から徒歩10分圏内とアクセスには抜群!ビジネス用、旅行用の利用どちらにも最適なホテルです。
朝から熱々の朝食があなたのお腹を満たしてくれること間違いなしです!ぜひ、朝食だけでも食べに【アロフトホテル大阪堂島】に行ってみましょう!
ほな、また!
☆今まで宿泊したマリオット系列ホテルの宿泊記も見てね☆



シェラトン沖縄の記事が1番オススメ!!


| 日本🇯🇵マリオット系列ホテル | 宿泊年度 |
|---|---|
| アロフトホテル大阪堂島 | 2024年 |
| ウェスティンホテル大阪 | 2023年 |
| ウェスティンホテル仙台 | 2024年 |
| ウェスティンホテル東京 | 2024年 |
| ウェスティンホテルルスツ | 2023年 |
| 大阪マリオット都ホテル | 2023年 |
| 大阪ステーションホテル オートグラフコレクション | 2024年 |
| コートヤードホテル大阪本町 | 2024年 |
| コートヤードホテル新大阪 | 2024年 |
| コートヤードホテル名古屋 | 2024年 |
| コートヤード東京ステーション | 2023年 |
| コートヤードホテル白馬 | 2022年 |
| 神戸ベイシェラトンホテル | 2023年 |
| ザプリンス京都宝ヶ池 | 2023年 |
| JWマリオット奈良 | 2024年 |
| シェラトン沖縄 | 2023年 |
| シェラトン広島 | 2025年 |
| シェラトン都ホテル大阪 | 2023年 |
| セントレジスホテル大阪 | 2022年 |
| W大阪ホテル | 2024年 |
| チャプター京都トリビュート | 2023年 |
| 名古屋マリオットアソシアホテル | 2024年 |
| 南紀白浜マリオットホテル | 2024年 |
| フェアフィールド淡路島東浦 | 2023年 |
| フェアフィールド大阪難波 | 2023年 |
| フェアフィールド京丹波 | 2023年 |
| フェアフィールド北海道えにわ | 2023年 |
| フォーポイント名古屋 | 2024年 |
| マリオットホテル琵琶湖 | 2022年 |
| マリオット都ホテル大阪 | 2023年 |
| モクシー大阪新梅田 | 2024年 |
| モクシー大阪本町 | 2024年 |
| モクシー京都二条 | 2023年 |
| ザ・リッツ・カールトン大阪 | 2024年 |
| 海外のマリオットホテル | 宿泊年度 |
|---|---|
| アロフトニューデリー | 2022年 |
| ウェスティンシンガポール | 2025年 |
| ウェスティンモルディブ | 2025年 |
| コートヤードグルグラム | 2022年 |
| JWマリオットデリー | 2022年 |
| シェラトンニューデリー | 2022年 |
| シェラトンモルディブ | 2022年 |
| フォーポイントニューデリー | 2022年 |
| メリディアングルガオン | 2022年 |









コメント