どうも、こんにちは、みししっぴです!
今回は、マリオット系列の中でもお手頃価格で泊まれる【フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波】に宿泊してきました!

23年3月に宿泊してきましたよ!
実は以前まであった“朝食無料”が廃止されていたんです…。
この記事では、朝食の現状やエリート特典の内容を写真付きで詳しくレポートしていきます。
泊まる前にチェックしておきましょう!



ほな、いきましょう!
☆記事の最後に他の宿泊記もあるよ!気になるホテルがあったら読んでみてね☆


チタンエリート特典の内容



エリート特典を紹介していきましょう!
【フェアフィールドバイマリオット大阪難波】のチタンエリート特典は、以下の3つになります。
無料で部屋のアップグレード!
チェックイン時の空室状況に基づいて、部屋をアップグレードしてくれます。今回は上層階である11階(全体で14階)の部屋にアップグレードしてくれました。



高層階への変更ありがとうございます!
レイトチェックアウト(最大16時まで)
最大で、16時までのレイトチェックアウトが可能になります。
チェックイン時間は、15時からなので、1日以上の宿泊ができてしまいます!



1日ホテルで滞在できるのはすごい!
ウェルカムギフト
ウェルカムギフトとして、”500ポイント”もしくは、アメニティ(THE MARKETで使える500円分券)が選択できます。
THE MARKETは一階の受付横にある売店です!
朝食無料は無くなった!
残念ですが、朝食無料の特典は無くなってました!
22年の12月に「終了」しており、特典で朝食無料を楽しみにしていたのでとてもショックでした!



今回はお金を払って朝食を食べました!
ラウンジはないけど、コワーキングスペースで快適に!
【フェアフィールドバイマリオット大阪難波】には、ラウンジはありません。
その代わりに1階の朝食会場がコワーキングスペースとして開放されております。プラチナ・チタン・アンバサダー会員は無料で利用可能で、ドリンクやクッキーを無料でいただけます。



ラウンジといっても良いよね!
営業時間は10:00から21:00までになります。入場するにはフロントで受付をする必要があり、最終の受付は20:00までです。
シルバーやゴールドエリート会員の方は、1時間600円で利用することも可能です。






利用した時間は、平日木曜の夜19時ごろでしたが、利用客は誰もおらず広々と使わせていただきました!
朝食の内容はとても凝っている
さて、朝食無料特典は無くなりましたが、ブログのネタを仕入れるため、朝食を食べてきました。
通常は朝食料金が1,980円になりますが、チタンエリート特典で20%オフになりますので、1,584円で利用することができました。支払いも「ただいま大阪いらっしゃいキャンペーン」でもらったポイントで支払い可能でした!
朝食は7時からスタート!ビュフェ形式で和食・洋食の2種類が用意されてます。






日替わり料理もあり、連泊しても朝食のメニューに飽きることがないのが良いですね!






ライブキッチンで、出来立ての卵料理も作ってくれるので、嬉しいです!






味はもちろんのことながら美味しいです!ついつい食べ過ぎてしまったので、しっかりダンディハウスのカーボカットサプリを飲んで炭水化物の吸収を抑えてもらいましょう。
シンプルな部屋の様子
今回宿泊した部屋は”スーペリアキングルーム”になります。キングベットが一台と長掛けソファーに丸いテーブルがおいてある部屋になります。






収納クローゼットはないですが、代わりに玄関前にハンガーラックがあります。


21m2と大きい部屋ではないので、収納は工夫しないといけませんね。バスルームは、シャワーのみですが、シャワーの水圧が3段階に変えることができます!アメニティは持ち帰り不可のタイプですね( ; ; )






コーヒーマシンや、Bluetoothで繋がる高音質のUBLスピーカーなどもあり、備品は充実しております。
フェアフィールド大阪難波のまとめ
フェアフィールド大阪難波ホテルは、プラチナ・チタンエリート特典の朝食無料サービスは終了しましたが、宿泊料金は1万円台で利用でき、タイミングによっては1万円を下回ることもあります。
そのため、プラチナチャレンジを目指す方には特におすすめのホテルです。



プラチナチャレンジにもおすすめのホテル!
立地面でも優れており、難波駅から徒歩約10分とアクセス良好!
周辺にはコンビニやドラッグストアも充実しているため、滞在中の利便性も抜群です。
コストパフォーマンスと立地の良さを兼ね備えたこのホテル、ぜひ一度ご利用してみてはいかがでしょうか。
☆ライフタイムプラチナへの道☆
宿泊日数(今回の宿泊も含む) 512泊 / 合計600泊必要
プラチナエリート以上の年数 23年現在 6年目 / 合計10年必要😲
今年の宿泊日数; 39泊
まだ朝食無料特典があった時のレビューブログも参考にしてみてね!


ほな、また!
☆今まで宿泊したマリオット系列ホテルのレビューも見てね☆



シェラトン沖縄の記事が1番オススメやで!!


日本🇯🇵マリオット系列ホテル | 宿泊年度 |
---|---|
アロフトホテル大阪堂島 | 2024年 |
ウェスティンホテル大阪 | 2023年 |
ウェスティンホテル仙台 | 2024年 |
ウェスティンホテル東京 | 2024年 |
ウェスティンホテルルスツ | 2023年 |
大阪マリオット都ホテル | 2023年 |
大阪ステーションホテル オートグラフコレクション | 2024年 |
コートヤードホテル大阪本町 | 2024年 |
コートヤードホテル新大阪 | 2024年 |
コートヤードホテル名古屋 | 2024年 |
コートヤード東京ステーション | 2023年 |
コートヤードホテル白馬 | 2022年 |
神戸ベイシェラトンホテル | 2023年 |
ザプリンス京都宝ヶ池 | 2023年 |
JWマリオット奈良 | 2024年 |
シェラトン沖縄 | 2023年 |
シェラトン広島 | 2023年 |
シェラトン都ホテル大阪 | 2023年 |
セントレジスホテル大阪 | 2022年 |
W大阪ホテル | 2024年 |
チャプター京都トリビュート | 2023年 |
名古屋マリオットアソシアホテル | 2024年 |
南紀白浜マリオットホテル | 2024年 |
フェアフィールド淡路島東浦 | 2023年 |
フェアフィールド大阪難波 | 2023年 |
フェアフィールド京丹波 | 2023年 |
フェアフィールド北海道えにわ | 2023年 |
フォーポイント名古屋 | 2024年 |
マリオットホテル琵琶湖 | 2022年 |
マリオット都ホテル大阪 | 2023年 |
モクシー大阪新梅田 | 2024年 |
モクシー大阪本町 | 2024年 |
モクシー京都二条 | 2023年 |
ザ・リッツ・カールトン大阪 | 2024年 |
海外のマリオットホテル | 宿泊年度 |
---|---|
アロフトニューデリー | 2022年 |
コートヤードグルグラム | 2022年 |
JWマリオットデリー | 2022年 |
シェラトンニューデリー | 2022年 |
シェラトンモルディブ | 2022年 |
フォーポイントニューデリー | 2022年 |
メリディアングルガオン | 2022年 |
コメント