どうも!こんにちは、みししっぴです!

ビジネスで大阪に出張!
・朝早くから出勤しないといけないけど、ホテルの朝食は7時からで食べている時間がない!
・コンビニで朝食を済ますのは、栄養バランスが取れないから好きではない!
・朝食をちゃんと食べれなかったら大事な”会議”や”商談”でお腹がなって出来が悪くなる気がする・・・
そんな悩みを抱えている方!【コートヤード・バイ・マリオット新大阪】では、朝の6時から快適な空間でゆっくりと朝食を食べれます!ビュッフェ形式なので、栄養バランスが取れたメニューを自分でチョイスできます。



仕事の出来は、朝食で決まる!
出張中の仕事が成功すること間違いない!そんな快適な1日を【コートヤード・バイ・マリオット新大阪】で始めましょう!



ほな、いきましょう!


朝食は6時からオープン
【コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション】の朝食は、1階の”LAVAROCK”にて朝の6時からオープンしております。


朝食会場 | 朝食時間 |
---|---|
Dining & Bar LAVAROCK | ビュッフェ / 6:00 am ~ 10:00am セットメニュー / 6:00 am ~ 11:00am |
朝食は和洋食がメインになっており、”たこ焼き”や”みっくちゅじゅーちゅ”などの大阪名物も用意されてます。






きんぴらや焼き魚などあっさりとした和食も種類が豊富で健康に気を使っている方にもおすすめです!



ソーセージやベーコンも食べたい・・・




パンの種類も豊富で、全粒粉やライ麦パンなど、健康に気を使った朝食が楽しめます!







スモークサーモンも置いてて嬉しい!
卵料理はライブキッチンで調理してもらえます!なんと”エッグベネディクト”も調理してくれるのです。塩っけがあり、半熟卵がとろっとして美味しかったー!




ホテルの朝食を食べすぎても大丈夫!ダンディハウスの痩身エステでダイエットをしよう!
☆本気で痩せたいなら☆
【ダンディハウス!】



なんでダンディハウス?
- 過度な食事制限なし!
- “無理”な勧誘はなし!
- スタッフ全員であなたのモチベを爆上げ!
体験費用は税込「5,500円!」
申し込みは下のリンクから!
15階 コートヤードルームキング部屋の紹介
さて、【コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション】のお部屋を紹介していきましょう!今回の宿泊では低層階から高層階にアップグレードしていただけました!
コートヤード新大阪 部屋のタイプ | 部屋の大きさ |
---|---|
コートヤードルーム ツイン / キング 低層階 | 30m2 |
コートヤードルーム ツイン / キング 高層階 | 30m2 |
ゲストルーム キング1台 / シングル2台 低層階 | 30m2 |
ゲストルーム キング1台 / シングル2台 高層階 | 30m2 |
RUREウェルネスルーム ツイン / キング 高層階 | 30m2 |
ウェストシティービュー ゲストルーム 高層階-10階以上 | 30m2 |
デラックスツイン/キング エグゼクティブラウンジ | 30m2 |
ジュニアスイート エグゼクティブラウンジ | 60m2 |
コートヤード・スイート, エグゼクティブラウンジ | 90m2 |
部屋の内装は、寝室にキングベットが一台と1人がけのソファー、丸テーブルと荷物置き場になってます。









テーブルは大きいのでパソコン作業がはかどる!
机周りにはメモやライトがついているので、快適にパソコン作業ができ、部屋の防音もしっかりしてますので隣の部屋から物音が聞こえることはありませんでした。
シャワールームには、バスタブがついており仕事で疲れた身体をお湯に浸かって疲れを取りことができますよ。


ひな祭り限定のエリート特典
【コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション】のエリート特典を紹介していきます!



ひな祭りの日の特典はどうなっているのかな?!
チタンエリート特典
1, ウェルカムポイントとして500ポイントか、毎日の朝食が無料
2, お部屋の無料アップグレード
3, レイトチェックアウト(最大16:00まで)
4, お部屋にウェルカムギフト
ひな祭りの日に宿泊したので、お部屋には「ひな人形のお菓子」が用意されてました。







中にはひなあられが入っていたよ!
いつもは、文楽せんべいだけど、ひな祭りの日なので特別なお菓子でしたね!


他のコートヤードホテルと比べると新大阪は朝食無料特典があり、ラウンジも使え、部屋にはお菓子が用意されており、特典はかなり充実しております!
ドライフルーツが食べ放題のラウンジ
19階にあるエグゼクティブラウンジの営業時間は、【6:30 am ~ 11:00 pm】になります。朝早くから夜遅くまで開いているのが特徴的です。



スナック類・フルーツ・ソフトドリンクは、どの時間帯でも置いてるよ!
ラウンジでの朝食提供はありませんので、お気をつけください!
ラウンジ | 営業時間 |
---|---|
<ライトミール> / ヨーグルト類 | 6:30 am ~ 10:30 am |
<ティータイム> / ペストリー | 10:30 am ~ 16:00 pm |
<イブニングスナック> / オードブル | 17:00 pm ~ 19:30 pm |
<カクテルタイム> / アルコールが提供 | 17:00 pm ~ 21:30 pm |
<ナイトスナック> / カップ麺 | 22:00 pm ~ 23:00 pm |
スナック類ですが以前宿泊した時は、ハリボーやおかきが用意されてましたが、今回宿泊時にはドライフルーツに変わってました!




ドライフルーツは、マンゴー・キウイ・ストロベリーの3種類、他には石のようなチョコ・グミ・ナッツが用意されてます。ラウンジがオープンしている間、いつでも食べれることができますよ!



ドライフルーツがたくさんで嬉しい!
ラウンジには電源があるので、充電を気にせず「仕事」や「作業」に集中できます。


ひな祭りのラウンジ
宿泊したのは、3月3日のひな祭りの日でした!オードブルには、特別なメニューとして「ちらし寿司、三色団子、ひなあられ、甘酒」が用意されておりました!



季節のイベントってワクワクするよね!






3色団子は、ほんのり甘く、美味しくて毎回出してほしいメニューでした!




ひな祭りコーナー以外は、サラダや生ハムなどのコールドミール、たこ焼きやロールキャベツなどのホットミールが用意されてます。



たこ焼きは人気ですぐなくなってた!!




まとめ
朝食を心地よく楽しむことで、快適な一日のスタートを切り、仕事先での朝の時間を満喫できる。そんなホテルが【コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション】です。
朝食が6時からスタートし、大阪名物だけでなく、和食の種類も多く、健康に気を使った朝食を楽しむことができます。
事前に精算を済ましていれば、エクスプレスチェックアウトというフロントに立ち寄らずチェックアウトできるサービスもあります。
出張で大阪に来た時は、ぜひ、【コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション】での宿泊を検討してみてください。
ほな、また!
☆今まで宿泊したマリオット系列ホテルのレビューも見てね☆



シェラトン沖縄の記事が1番オススメやで!!


日本🇯🇵マリオット系列ホテル | 宿泊年度 |
---|---|
アロフトホテル大阪堂島 | 2024年 |
ウェスティンホテル大阪 | 2023年 |
ウェスティンホテル仙台 | 2024年 |
ウェスティンホテル東京 | 2024年 |
ウェスティンホテルルスツ | 2023年 |
大阪マリオット都ホテル | 2023年 |
大阪ステーションホテル オートグラフコレクション | 2024年 |
コートヤードホテル大阪本町 | 2024年 |
コートヤードホテル新大阪 | 2024年 |
コートヤードホテル名古屋 | 2024年 |
コートヤード東京ステーション | 2023年 |
コートヤードホテル白馬 | 2022年 |
神戸ベイシェラトンホテル | 2023年 |
ザプリンス京都宝ヶ池 | 2023年 |
JWマリオット奈良 | 2024年 |
シェラトン沖縄 | 2023年 |
シェラトン広島 | 2023年 |
シェラトン都ホテル大阪 | 2023年 |
セントレジスホテル大阪 | 2022年 |
W大阪ホテル | 2024年 |
チャプター京都トリビュート | 2023年 |
名古屋マリオットアソシアホテル | 2024年 |
南紀白浜マリオットホテル | 2024年 |
フェアフィールド淡路島東浦 | 2023年 |
フェアフィールド大阪難波 | 2023年 |
フェアフィールド京丹波 | 2023年 |
フェアフィールド北海道えにわ | 2023年 |
フォーポイント名古屋 | 2024年 |
マリオットホテル琵琶湖 | 2022年 |
マリオット都ホテル大阪 | 2023年 |
モクシー大阪新梅田 | 2024年 |
モクシー大阪本町 | 2024年 |
モクシー京都二条 | 2023年 |
ザ・リッツ・カールトン大阪 | 2024年 |
海外のマリオットホテル | 宿泊年度 |
---|---|
アロフトニューデリー | 2022年 |
コートヤードグルグラム | 2022年 |
JWマリオットデリー | 2022年 |
シェラトンニューデリー | 2022年 |
シェラトンモルディブ | 2022年 |
フォーポイントニューデリー | 2022年 |
メリディアングルガオン | 2022年 |
コメント