【早朝シンガポール到着でも安心!】JEWEL(ジュエル)で朝から楽しむカフェとお土産スポット紹介

☆このページにはプロモーションが含まれております。

どうも、こんにちは!みししっぴです!

「シンガポールに早朝到着したけれど、まだ市内へ移動するには早すぎる…」

空港で過ごすのもつまらない・・・

そんな時におすすめなのが、チャンギ空港直結の複合施設JEWEL(ジュエル)です。

JEWEL

​24時間空いているこの施設では、早朝から営業しているカフェで一息ついたり、スーパーマーケットでお土産を購入したりと、到着直後の時間を有意義に過ごすことができます。

朝早く到着した際の時間調整にぴったりの施設!

​本記事では、JEWELの基本情報から早朝営業のカフェ、お土産スポット、そして有名な屋内に流れる滝「HSBC Rain Vortex」の情報まで、役立つ情報を詳しくご紹介します。

ほな、いきましょう!

目次

基本情報(アクセスと営業時間)

JEWEL基本情報

JEWEL(ジュエル)は、シンガポール・チャンギ空港に直結した複合施設になります。

JEWELに行くには一度入国する必要があるよ!

アクセス方法

シンガポールには4つのターミナル(ターミナル1 ~4)があり、各ターミナルからのアクセス方法を紹介していきます。

アクセス方法
  • T1(ターミナル1): 到着ロビー(1階)から直接アクセス!

  • T2(ターミナル2): 出発ロビー(2階)から連絡通路(リンクブリッジ)を通じて徒歩10分ほど!

  • T3(ターミナル3): 出発ロビー(2階)から連絡通路(リンクブリッジ)を通じて徒歩10分ほど!

  • T4(ターミナル4): 直接は繋がっていないので、無料のシャトルバスでT2またはT3に移動してアクセス!

空港から雨に濡れずに行けるよ!

営業時間と施設概要

ジュエルは、24時間開放されていますが、各店舗の営業時間は異なり多くの店舗は、午前10時から営業を開始しております。

ジュエルを楽しむなら10時からだね!

ジュエル内には、世界最大の屋内滝「HSBC RAIN VORTEX」などの見どころがあり、施設内を一周するには10分程度です。

ジュエル営業時間
  • ジュエル施設:24時間営業
  • その他多くの店舗:10:00 ~ 22:00
  • RAIN VORTEX : 10:00 ~ 22:00

他にも24時間、キャリーケースを預けられるサービスを行っている「Smarte Carte」や値段は高いですが、簡易ホテルとして利用できる「Yotel AIR」などもあります。

baggage storage
yotel air

早朝から開いているカフェ情報

カフェ情報

早朝に着いて、どこで時間をつぶそう?

JEWELなら朝早くからカフェが空いているよ!

ジュエルには24時間営業や早朝からオープンしているカフェがあるので、紹介をしていきます。

店名営業時間場所
マクドナルド07:00 – 23:00B1(地下1階)
The Coffee Bean & Tea Leaf24時間営業L1(1階)
Ya Kun Kaya Toast07:30 – 21:30L1(1階)
Keong Saik Bakery08:30 – 22:00L1(1階)
%arabica09:00 – 21:00L1(1階)
スターバックス24時間営業L2(2階)
Paris Baguette08:00 – 22:00(月~金) 24時間営業(土日)L2(2階)
Shake Shack08:00 – 22:30 L2(2階)
Tsui Wah08:30 – 22:00L3(3階)
Luckin Coffee09:00 – 22:00L4(4階)
Action City Cafe08:00 – 22:00L4(4階)

スタバは24時間営業で、充電できる環境やで!

スタバ

どんなカフェがあるか少し紹介!

【Luckin coffee】は、中国発のチェーン店になり、シンガポール国内にも多数店舗を構えております。

メニューは、高品質なアラビカ豆を使用したコーヒーや、オレオチーズケーキなどのスイーツも人気です。

Luckin Coffee
Luckin Coffee

【ActionCity Cafe】は、デザイナーアートトイをテーマにしたユニークなカフェです。

メニューには、ラベンダークロワッサンやスモークオークキャラメルマキアートなど、見た目も味も楽しめるアイテムが揃っています、シンガポールに到着した瞬間からSNS映え写真を撮ることができますね。

ActionCity Cafe
ActionCity Cafe

【Shake Shack】はアメリカ発の人気バーガーチェーン店です。アンガスビーフを100%利用したバーガーやホットドックが人気で、シンガポール限定商品として「Pandan Shake(パンダンシェイク)」もおすすめです。ココナッツ風味のバニラシェイクで、ここでしか味わえない一品になります。

Shake Shack
Shake Shack

世界最大の屋内滝「Rain Vortex」の見どころと鑑賞時間

RAIN VORTEX

「Rain Vortex」は、シンガポールを訪れた際に必見のスポットです。

世界最大の屋内滝として知られております。高さ約40mから水が流れる落ちる光景は、圧倒的なスケールです。

滝が流れ始めるタイミングと夜のライト&サウンドショーは、幻想的な雰囲気を楽しめるため、ぜひ訪れてみてください。

滝の稼働時間
  • 午前11時から午後10時 : 月曜 ~ 木曜
  • 午前10時から午後10時:金曜 ~ 日曜

    ☆ライトアップショー
  • 午後8時 午後9時:月曜 ~ 木曜
  • 午後8時 午後9時 午後10時:金曜 ~ 日曜

滝が流れ始めるタイミングは感動もの!

おすすめ鑑賞スポット

Rain Vortexは、いろんなところから鑑賞することができます。

お気に入りの場所を探そう!

個人的におすすめの鑑賞スポットを紹介していきます。

  • 地下1階:滝を真下から鑑賞できます!
  • 地上2階:展望デッキから真正面に滝を眺められます!
  • 地上4階:滝を上から眺めることができます!

JEWELで購入できるおすすめのお土産情報

お土産情報

お土産を買い忘れた!!!

バラマキ土産は、すぐに買っておきたい!

そんな時に頼りになるのは、ジュエル内の「ドン・キホーテ(DON DON DONKI)」と「FairPrice Finest」です。

ドン・キホーテは日本人向けではなく外国人向けに日本のお菓子を販売しているので、今回は、「FairPrice Finest」で購入できるお土産を紹介していきます。

  • DON DON DONKI : 営業時間(09:00 – 23:00)
  • FairPrice Finest : 営業時間(09:00 – 23:00)

FairPrice Finest

シンガポールの大手スーパーである、「FairPrice Finest」がジュエル内にあります。地元の方たちが日常的に購入する食品や調味料などを購入することもできます。

どんなお土産があるかな?

  • ドリアンチョコレート:シンガポール名物のドリアンが入ったチョコです。好き嫌いは別れますが、話題性が抜群です!
  • マーライオンクッキー:マーライオンの形をしたクッキーです。見た目は可愛いですが、味は普通です!
  • カヤジャム:ココナッツをベースに作られた甘いジャムです。トーストに塗って食べるのがシンガポールの日常です!
  • 生姜ソース:すりおろした生姜をベースに、ネギ・ニンニク・塩・砂糖などでできたソースです。チキンライスや生姜焼きにピッタリです!
  • バクテーの素:​豚骨と漢方を使ったスープ「バクテー」の素。​本格的な味を簡単に再現できます。
  • インスタントラクサ:シンガポールの代表的な麺料理「ラクサ」を手軽に楽しめるインスタントバージョン!

市内で買うよりも高いのが注意点

空港でお土産を購入できるのは良いのですが・・・

市内で購入するよりも値段は高いのが難点です。

お土産を購入するならチャイナタウンやリトルインディアなどのローカルマーケットの方が、同じ商品がより安く手に入ります。

ジュエル内でのショッピングは、フライト前後にお土産を買い忘れた場合、心強い味方となりますね。

まとめ

シンガポールに早朝到着したけど、どこかで時間を潰せないかな?

そんな方にはジュエルがおすすめです!

チャンギ空港直結の複合施設「Jewel(ジュエル)」は、24時間開放されており、早朝から営業しているカフェで一息ついたり、先にお土産を購入したりと時間を有効に活用できます。

24時間営業しているカフェもあるから活用しよう!

  • スターバックス(L2):​24時間営業で、電源も完備されているため、スマートフォンの充電に最適!
  • The Coffee Bean & Tea Leaf(L1):​こちらも24時間営業で、豊富なドリンクメニューが魅力です。

またジュエル内には、高さ40mを誇る世界最大の屋内滝「RAIN VORTEX」があります。

午前10時から午後10時まで稼働しており、夜にはライト&サウンドショーが開催されます。

お土産を買い忘れたよー

お土産を買い忘れた時もジュエルは役立ちます。ドン・キホーテやFairPrice Finestなどのスパーマーケットで、シンガポールのお土産を購入することが可能です。

ドリアンチョコやマーライオンクッキーなどシンガポール限定の商品からインスタントラクサ・バクテーの素などシンガポールの家庭で楽しまれている商品が揃っています。

ジュエルは、時間を有効に活用できる絶好のスポットなので、ぜひ活用してみてください。

ほな、また!

この記事を書いた人

人生で一番太っていた時の体重は、「106キロ」!
そこから根性とダンディハウスに通い、「75キロ」までダイエットに成功!
バラ色の人生が待ち構えていると思いきや、カレーまみれのインドに住むことに!
そこでジャンクフード生活を送り、「95キロ」までしっかりリバウンド!

再び、ダンディハウスにお世話になり、ダイエットの情報を発信するとともに、マリオット系列のホテルレビューも一緒に発信していきまっせ!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次