インド駐在– category –
-
タージマハル以外の観光スポット紹介!メインどころから裏スポットまで紹介!
どうも!こんにちは!インド出張中のみししっぴです。 タージマハルの記事は読んでいただきましたか?まだ読んでいない方はこちらからどうぞ! タージマハルで有名な都市アーグラですが、タージマハル以外にも観光スポットがいろいろとあります。そこで今... -
【タージ・マハル完全攻略】絶対に騙されたくない方は必読!
どうも!こんにちは!インド出張中のみししっぴです。 インドに行ったら一度は訪れてみたい観光地は、【タージ・マハル】ですよね! 行き方がよく分からないな・・ タージマハルってデリーから結構遠いんだよー デリー空港からタージ・マハルまでの距離は... -
タージマハル行くならここ泊まれ!【HolidayInn Agra】の宿泊レビュー
どうも!こんにちは!インド滞在中のみししっぴです! タージマハル行きたいけど、おすすめのホテルってどこだろう? そんな悩みを持っているあなたにオススメしたいホテルがあります!その名は、【Holiday Inn Agra; ホリデーイン アーグラ】です。 ター... -
デリーでお土産を買うならどこ?おすすめの4箇所を紹介!
どうも!こんにちは!インドのお土産を何にするか考え中のみししっぴです。 本日は、インドのお土産どこで買う?問題を解決していきます。海外旅行といったら、お土産ですよね!しかし、インドとなるとお土産を購入するハードルが上がります。 なぜなら、... -
インドのトイレは絶望的!おしりを手で拭くって本当なの!?
どうも!こんにちは、みししっぴです。 「インド トイレ」と調べると、【手】というワードが出てきます。 もしかして、手で拭いているってこと? そうです!手で拭いている方もいます! インドの地方では、水洗トイレがあまり普及しておらず、さらにトイ... -
インド駐在の必須知識!体調不良になったらどこで薬を購入できる?
どうも!こんにちは!みししっぴです。 海外で生活する際に困ること、ナンバーワンは、「体調崩した時どうするか」?ではないでしょうか? インドで体調を崩したらどうしよう・・・ 海外での生活では、気候の変化や食生活の違いから、下痢や腹痛などの消化... -
【ベジ】・【ノンベジ】インドで生きていく上で大切なこと。
どうも!こんにちは、みししっぴです。 今回は、魅惑インドの日常を語っていきます。 インドでの駐在生活は、食習慣の違いを理解することから始まります。 特に、ベジタリアン(菜食主義者)とノンベジタリアン(肉食主義者)の区別は大切です。 ベジタリアン... -
インドのスタバは危険!?フラペチーノでお腹を下した話・・・
どうも、こんにちわ!みししっぴです。 本日は、インドのスタバで購入した"フラペチーノ"でお腹をくだした話しです。 海外に行くと日本で見たことのあるカフェやジャンクフードなどを見ると安心しますよね? しかし、ここはインド! 一瞬の油断も命取りで... -
【駐在生活必須】インドのデリーでおすすめのパン屋を3件紹介!
どうも!こんにちは!インドに5年間住んでいたみししっぴです。 海外で生活する時に1番気になることって「食生活」ではないですか? その土地土地の美味しいものがあれば良いのですが、中には体質的に合わないよ・・・っていうことも! インドの食べ物は、... -
インドの常識は、日本の非常識!覚えておくべきインドのルール!
どうも!こんにちは!インドに出張中のミシシッピです。 海外に行くと日本とは違う常識がまかり通っていて驚くことってないですか?日本では当たり前のことが、海外では非常識だったりします! 私が駐在していたインドは、摩訶不思議の国で驚きの連続でし... -
インドジャンクフード特集!マクド?・ケンタ?美味しいのはどこだ?
どうも!こんにちわ!インドで20キロ太ったみししっぴです。 本日は、「インドのジャンクフードで1番美味しいのはどこだ?」です。 海外に行くと食事で困ることがありますよね! そんな時に頼りになるのが、ジャンクフード! 日本で馴染みあるブランドを海... -
コロナ感染者数No.1のインドに出張!出発前に必須の書類を解説!
どうも!こんにちわ!インド出張の準備中のミシシッピです。 22年1月にインドに出張にすることになりました。出張する1ヶ月前、インドの一日のコロナ感染者数は、なんと16万人!!!インドに駐在していた経験がある私でも、この時期に渡航することに不安を...
12